top of page


4歳5歳のレッスン♪
メジロピアノ教室では、4歳5歳のお子さまたちも、レッスンに通っています♪ 保育園や幼稚園で、先生のピアノや歌が好きになる時期でもありますよね^^ ふだんのレッスンの様子を、ちょこっとご紹介します。 一番はじめは、楽しく色んな音を弾いてみましょう!ミッフィーちゃんの、音あそび...

メジロピアノ教室
13 分前


イタリア絵本コンサート
とても楽しみなコンサートのお知らせです! イタリアの絵本の朗読と、クラシック音楽を合わせてお楽しみいただけるイベントです♪ ソプラノの岡莉々香さん、役者の島田あゆみさんと共にお送りします。 絵本に合わせて、ピアノを弾く公演は3回目の試みですが、共演させていただく心強いお二人...

メジロピアノ教室
7月18日


ゆび練習
ドミファソラソファミ レファソラシラソファ…片仮名にすると、まるで呪文のようですが! ゆび練習の本、有名なハノンの一節です。 ピアノを弾くための、色々なテクニックを身につけるため、調性ごとの音階、アルペジオ、オクターブ、和音の練習など、カテゴリー別にまとめられた1冊となって...

メジロピアノ教室
7月11日


終演!フルートデュオ
6月29日のデュオコンサートにお越しいただいた皆さま、ありがとうございました! おかげさまで、無事に終えることができました。 フルーティストの伊藤愛さんと、私が出会ったフランスの作品、今伊藤さんが活動されている、鹿児島にゆかりのある作品、ピッコロの曲、伊藤さんのオリジナルの...

メジロピアノ教室
6月30日


花まる
ピアノの習い始めは、簡単な曲から弾いてみて、どんどんマルが増えて、本が進んでいきます。一冊終えたら、達成感がありますよね! でも、少しずつ難しいことにも挑戦していき、花まるになるまでに、今までより時間がかかるようになります。それは、全く普通のことです!...

メジロピアノ教室
6月19日


1周年!
今年も梅雨がやって来ました。昨年6月にメジロピアノ教室を開いて、早1年です! あっという間でしたが、あたたかい皆さまに支えられて、無事に1周年を迎えることができました。いつも本当にありがとうございます。 はじめての生徒さんが、体験にいらしてくださったのも、6月でした。生徒さ...

メジロピアノ教室
6月12日


木管五重奏とソプラノ♪
パリオペラ座の木管楽器首席奏者たちと、ソプラノ歌手のサラ・シャインの演奏会に行ってきました! 木管五重奏とソプラノという編成は、ちゃんと聴くのは初めてでしたが、とても楽しい響きで、癒されました。五重奏は、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルンです。フランスは、...

メジロピアノ教室
6月6日


練習のコツ
なかなか練習時間がない! そんな時、わたしもよくあります。 どうしたらいいでしょうか… おすすめは、隙間の時間を活用することです! 朝や夜に、決まったピアノの時間を作ると、習慣ができていいですね。細切れの15分、20分でも、ちょこちょこ触ることを続けると、だんだん進んでいけ...

メジロピアノ教室
5月29日


6月の演奏会のご案内
6月29日(日)19:00から、赤坂のカーサ・クラシカにて、演奏会があります! フルーティストの伊藤愛さんとの、デュオコンサートです♪ フルート、ピッコロの伴奏と、ソロもラヴェルを一曲、演奏させていただきます。 プログラムは、フランスゆかりのクラシックをはじめ、伊藤さん...

メジロピアノ教室
5月21日


伴奏♪
4月はいくつか、伴奏をする機会がありました。6月は、楽しみな演奏会も控えています。 先日は、合わせの練習をしました♪ どんな楽器の伴奏でも、いつも、気をつけるのは、バランスです。音量はもちろん、息づかいや、音楽作りを同じように共有して、相手を感じながら演奏します。ブレずに、...

メジロピアノ教室
5月13日


選曲
日がのびて、新緑に癒される、風が気持ち良い季節になりましたね。 最近は、生徒さんの大切な舞台や、コンサートの選曲をしています。 一年に一回の発表会や、趣味の方たちの集まりの弾き合い会…大事な発表の機会に、演奏する曲を選ぶのは、やりがいのある事だなぁと、いつも思います。...

メジロピアノ教室
5月5日


レッスンの空き状況
いよいよ新年度が始まりました! 満開だった桜も、すっかり葉桜になりましたね。みんなひとつ学年が上がり、心機一転の面持ちです。またこれから、一緒に音楽を楽しみましょう♪ さて、レッスンの枠ですが、木曜日・金曜日は、満員近くなってきました。...

メジロピアノ教室
4月16日


バンド!
ふだんはクラシックを弾くことが多いですが、2月3月は、ギターやドラムと一緒に演奏する機会がありました!曲はJPOPやジャズ。バンドの一員になり、いつもと違う新鮮な気持ちで音楽ができました。 クラシックと、ポップスやジャズは、実はまったく違う弾き方です。...

メジロピアノ教室
3月27日


レ・ヴァン・フランセ
東京オペラシティで、Les vents français レ・ヴァン・フランセのコンサートを聴きました♪ 来日を心待ちにしていた演奏会。また予想以上に、素晴らしい演奏でした! レ・ヴァン・フランセは、フランスの、6人の音楽家たちの室内楽グループです。ヴァンventは、風や管...

メジロピアノ教室
3月19日


晴れ舞台
3、4年ほど教えている、生徒さんの晴れ舞台がありました♪大人の方たちのコンサートです。衣装もドレスアップして、皆さん輝いていました! 舞台の上で、思い思いに、音楽を楽しむ姿に、とても感動しました。そして、皆さんの演奏に楽しくのったり、静かに聴き入りました。昔習っていたピアノ...

メジロピアノ教室
3月13日


日常の中のピアノ
留学から帰国して、ピアノを教え始めて、今年で5年になります。まだまだ、教える身として未熟なところがたくさんありますが、いつも十人十色の生徒さんたちのレッスンをしています。 ピアノを習う目的は本当に様々ですが、ピアノや音楽が好き、出来るようになりたいという気持ちは同じだと思い...

メジロピアノ教室
3月7日


水曜日レッスンのお知らせ
レッスン日追加の知らせです。 3月19日より、水曜日もレッスンを始めます! おかげさまで、生徒さんが増えてきましたので、レッスン日を増やすことにいたしました。 メジロピアノ教室は、水曜日・木曜日・金曜日がレッスン日となります。 時間は、10:00〜20:00です。...

メジロピアノ教室
2月20日


連弾♪
同じ楽器を誰かと分けあって弾く、連弾。 こんなことができる楽器は、なかなかありません。ピアノの醍醐味ですね! 最近は、本番の舞台に向けて、子どもたち同士の連弾をレッスンする機会がありました。 講師とや、親子で弾くよりも、合わせるのが大変でしたが、無事に終えることができました...

メジロピアノ教室
2月11日


スタジオレッスンのご案内
スタジオレッスンのご案内です。 メジロピアノ教室では、教室でのレッスンが基本ですが、2025年2月より、スタジオでのレッスンも可能になります!講師の出張レッスンです。 今年1月にオープンしたばかりの、新しいスタジオで、JR目白駅より徒歩3分の場所です。グランドピアノ、アップ...

メジロピアノ教室
2月3日


体の使い方
寒い日々が続いていますね。ついつい、体が縮こまってしまいます…! わたしは新年早々、実は首を痛めて辛い思いをしました…。ひどく寝違えただけなのですが、なかなかしんどく、ピアノも弾けないくらいでした。普段の生活では、体の要を忘れがちですが、実はすごく大切な部分だと、改めて痛感...

メジロピアノ教室
1月27日
bottom of page