4歳5歳のレッスン♪
- メジロピアノ教室
- 11 時間前
- 読了時間: 2分
メジロピアノ教室では、4歳5歳のお子さまたちも、レッスンに通っています♪
保育園や幼稚園で、先生のピアノや歌が好きになる時期でもありますよね^^
ふだんのレッスンの様子を、ちょこっとご紹介します。
一番はじめは、楽しく色んな音を弾いてみましょう!ミッフィーちゃんの、音あそびの本で、クラクションでたくさんの音を鳴らしたり、高い音、低い音、強い音、優しい音を感じたり、鍵盤で飛び跳ねる動きなどをして、ピアノに親しみます。そして、真ん中から、音符のドレミを読み、弾いていきます。
まずは、1本ゆびでOK!鍵盤の場所も、いつも一緒に確認します。次に、音符を見ながら、これがドだね、レだねと弾いてみます。
そして、先生が弾くのをまねっこをしたり、♩♩♩のリズムを見ながら手を叩いたりして、音とリズムを同時に読めるようになります。
慣れてきたら、隣の音は、隣の指で弾いてみようね〜と、使うお指を増やしていきます。
ド、レからやってみて、ミまで出来たらすごい!さらに、隣の音でなくて、ドーミーと離れた音を違う指で弾けたら、もっとすごい!
そうして、読める音や、使える指を増やしていき、はじめのうちから両手になります。
指先を丸くするのも、早いうちから気をつけるようにしています。
たくさんの音符にふれて、繰り返し弾くことで、自然に音符が読めるようになるので、左手のヘ音記号も、無理なく読めるようになっていきますよ。そして、簡単な童謡も弾けるようになり、伴奏をつけて連弾もできます♪
5歳になると、集中力も上がるので、トントントンと進めるお子さんも多く、4歳さんも、だいたい数ヶ月でここまでできます!その次は、両手で同時に弾くことにチャレンジします。
レッスンでは、簡単なところから、弾ける弾ける!できたできた!という達成感を大切にしています。お家での復習から練習につながると、さらに慣れて、新しいことも早く出来るようになります。
小さいうちは、特に、色々なことに興味が移りやすい時期ですよね。ピアノのレッスンも、楽しい時間になれば嬉しいなと思います。
お子さま一人一人のペースに合わせて、レッスンを進めていきますので、ご安心ください^^
